~機能訓練指導員とは~
「群馬介護福祉求人センター」の橋本です!
群馬県周辺で医療・介護・福祉専門で
転職支援サービスを行っております!
転職をお考えの皆様へ、耳より情報を
お届けしています!
今回は、「機能訓練指導員」のお仕事について
お伝えしたいと思います。
介護保険法によって定められている、
リハビリ分野における重要な職種です。
利用者様それぞれの障害の程度や能力に応じて、
適切なリハビリプランを立てて実施し、
自立した生活が営めるよう支援します。
特別養護老人ホームやデイサービスセンターなどの
介護施設において、必ず一人以上配置をする決まりと
なっています。
「機能訓練指導員」という資格はなく、介護施設や病院で
機能訓練指導を専門的に行うスタッフのことを
「機能訓練指導員」と言います。
機能訓練指導員として働くためには、下記いずれかの
資格を取得することで就業ができます。
・看護師または准看護師
→科学的な知識と技術に基づき、病人を看護する
・理学療法士
→運動療法などを使って、身体の機能回復をサポートする
・作業療法士
→日常動作から趣味活動まで、さまざまな作業を通じて
心と体のリハビリを行う
・言語聴覚士
→言語能力や聴覚能力、食べる力などを回復させる
リハビリを行う
・あん摩マッサージ指圧師
→東洋医学に基づき、手技で体のコリや痛みを和らげる
・柔道整復師
→手術などをせず、骨と筋肉を整えることで
痛みを緩和し回復に向かわせる
・鍼灸師
→鍼やお灸を用いて自然治癒力を高め、症状の改善を
目指す
※はり師・きゅう師以外の機能訓練指導員がいる
施設等で6ヵ月以上勤め、機能訓練指導に従事した
経験が必要
最近では、
機能訓練(リハビリ)特化型デイサービスという、
特に機能訓練に力を入れている施設も増えています。
高齢化が進む中、今後もこうした傾向は続くと
みられるので、機能訓練指導員は将来性の高い
職種だということが言えます。
群馬介護福祉求人センターでは、以下のような
様々な案件を掲載しております!